肩の張り、肩が重い、そんな肩こりの症状はもちろん、 酷くなった肩こりからは、頭痛や吐き気といった大変な症状も引き起こしてしまうのです。
中川式【首痛・肩こり】治療法
では、肩こりの症状と
その改善方法をご紹介しています。
この治療法を教える中川卓爾さんは、阪神タイガーストレーナーや
女子プロゴルフ協会契約トレーナーを経て、延べ50万人もの患者さんを
救ってきた、肩こり、腰痛治療の第一人者。
その中川卓爾さんは、肩こりの原因を、体のバランスの崩れと指摘します。
体のバランスが崩れることで、重心を修正するために、首を傾けてしまったり、
膝に負担がかかったりすることで、肩こりが発症します。
故に肩こりを持っている方は、首の痛みや、偏頭痛、膝の痛みといった、
他の場所の悪い症状を併発してしまうのだそうです。
積み上げた積み木やジェンガなどがいい例で、バランスを保つために
上の方に積み上げたものは、もはやまっすぐとは言えず、ガタガタに積まれていると思います。
さて、考えてみてください。
積み木やジェンガがバランスを保たなければならなくなる理由はどこにあるとおもまいすか?
もちろん、その土台がだんだん不安定になることで、バランスを保つ必要が出てくるのです。
そうです、中川卓爾さんは肩こりの原因は人間の土台である「足」にあるというのです。
寧ろ、脚のバランスを治さずして、肩こりを治すのは無理がある、と。
中川式【首痛・肩こり】治療法
では、体の重心のバランスを整えるストレッチが紹介されています。
下半身のバランスを整えることで、上半身のゆがみを共生することが出来るのです。